バナナマンコント「オサムクラブ」をオークラ&東京03飯塚が語り尽くす

2021年7月30日放送のバナナマンのバナナムーンGOLDで、「放送作家オークラがすすめる!この夏見た方がいいバナナマンコント10選」が発表されました。

バナナマンの2人はワクチンの副反応で、冒頭の電話出演以外はおやすみ。

3人目のバナナマンと呼ばれる放送作家のオークラさんと、無類のコント好きで有名な東京03の飯塚さんが放送を任されました。

この記事では、まず最初に紹介されたコント「オサムクラブ」について語られた部分を書き起こしで紹介します。

バナナマンの名作コント「オサムクラブ」はDVD”処女”に納められています!

気になる方はぜひ手に入れて見てみてくださいね!

created by Rinker
ポニーキャニオン
¥9,530(2023/03/25 20:57:54時点 Amazon調べ-詳細)
PR

バナナマンコント「オサムクラブ」

オークラ:知ってます?オサムクラブ。

飯塚:これね〜〜〜タイトルはよく聞くんだよな!伝説なんでしょ?

オークラ:伝説。まさしく一回目の単独ライブでやったネタで、その単独ライブの4番バッターみたいなネタなの。

飯塚:あ〜そう!

コントの設定

オークラ:軽くコントの設定を説明しますが、設楽日村が友達同士なの。
設楽さんが一人暮らしを始めたから、日村さんが遊びに行く。遊びに行ったら設楽さんが日村さんに「オサムクラブっていうのを作ったから入らない?」って言うの。

飯塚:もう面白そうじゃん。

オークラ:で”オサムクラブ”って何なのかっていうと結局「おさむ」自分自身を敬うクラブなの。
自分自身を神と崇めて敬ってくれないかっていう勧誘をするんだけど。

飯塚:すごい発想だね。

オークラ:日村さんがそれに興味を示すの。「面白そうだね〜!」とか言って

飯塚:「やだよそんなの!」じゃないんだ?

オークラ:そうそう。で、その儀式とか色々内容を聞くんだけど、そんなことやってる最中、家に電話かかってくるの。まだその当時はケータイとかない時代。

家デンがかかってくるんだけど、その電話に日村さんが真っ先に出ちゃうの。設楽さんの家なのに。

で、設楽さんが「なんで俺んちなのに電話でたの?」って言うの。
日村さんは、一人暮らししたことないから家の電話に1発目にでるってことに憧れてたわけ。

設楽さんが”おさむクラブ”に勧誘する縦軸と、日村さんが勝手に電話に出ちゃうという縦軸が同時進行で進んでいって、最終的に設楽さんは「何で電話でんだよ!」ってキレちゃう。

飯塚:ほぉ〜〜!!

オークラ:で、日村さんは泣きながら「電話に出ることが憧れなんだよ!」っていうコントなんですよ。

天才だと思った

飯塚:すごいネタだね!どっちも面白いもんね、その縦軸2本の。

”おさむクラブ”も興味あるし、人ん家なので真っ先に電話出ちゃうっていうそこも面白いし。
どっちかで良いのに、その両方走らせるんだ!

オークラ:俺当時、色んなコントを研究してるつもりだったから、ある程度のコントのパターンは分かってるつもりだったのに、バナナマンライブでそのネタを見た瞬間に「これは俺の教科書に全くないこんなの!」って思って。

飯塚:俺の今の教科書にもないよそんなの!

オークラ:度肝抜いて、すげぇな!って思って。で、あるあるがあるようで無いようで、システムのコントに見せかけて結構人間芝居だったりとか…。

で、設楽さんに後日「あのネタってどうやって作ったんですか?」って聞いたら、まさしくその”勧誘する”というネタと”電話に出ちゃう”っていう自分の中ではまだ完全に出来上がってないであろうネタをドッキングさせたんだって。2本のネタを。

飯塚:おお!なるほどね、設定として2つあったんだ!それいくつの時?

オークラ:だから21とか22とか

飯塚:はぁ〜天才じゃん!

オークラ:天才だとおもったのその時に。大体どの若手のネタ見ても「はいはいあれが元ネタね」とか「ああいう発想からきてんだ」っていうのは分かってたのに、それだけもう読めなくて。

設楽おさむにビートルズを感じた

オークラ:俺ビートルズがすごい好きなんだって言ってたでしょ?

飯塚:ビートルズ好きだって言ってたよ。

オークラ:で、ジョンレノンとポールマッカートニーって、お互い未完成の曲を持ってきてそれをドッキングさせるっていう。それで今まで聴いたこともないような名曲を生み出したりとかしてるわけですよ。

飯塚:ほぉ〜!そうなの?

オークラ:そのエピソードと設楽さんのエピソードがバァーンと一致して、「これマジで天才だな」と俺は思って。

飯塚:ビートルズじゃん!設楽さん発想が!

オサムクラブはバナナマンDVD”処女”で見れます

バナナマンの名作コント「オサムクラブ」はDVD”処女”に納められています!

気になる方はぜひ手に入れて見てみてくださいね!

created by Rinker
ポニーキャニオン
¥9,530(2023/03/25 20:57:54時点 Amazon調べ-詳細)

オークラがすすめる!この夏見た方がいいバナナマンコント10選

  1. 【オサムクラブ】...初単独ライブの伝説的な作品
  2. 【ルスデン】...東京のライブハウスで道を切り開いたバナナマン
  3. 【お前の姉ちゃん見たよ】...RADIO DANCE期の異様な世界観
  4. 【secretive person】...”君の席”誕生秘話も紹介
  5. 【Fraud in Phuket】...ライブ前日の奇跡の夜のエピソードも
  6. 【二重思考人間】...シンプルな中に感じるバナナマンの凄み
  7. 【dumb cluck】...落語的な独白芸を取り入れたSFネタ
  8. 【THEOMAN ISLAND(テオマン島)】...多忙な中で挑戦するバナナマンへのリスペクトも
  9. 【Air head】...設楽さんの思想や哲学が反映された作品
  10. 【scrambled】...コント師として一つ違うステージに進んだ作品

オークラがすすめる!この夏見た方がいいバナナマンコント10選。おすすめポイントや収録DVDも紹介

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました