
オンライン動画編集スクールの「studio US」が気になっているけど、実際どんなスクールなのか知りたい!評判や口コミがあったら教えて欲しい!
「動画編集は稼げるらしいから、一念発起してスクールに通ってスキルを手に入れたい」
動画編集スクールを検討している方は、上記のような考えをお持ち方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、動画編集スクールを受講するのは高額なので、迷っている方も多いと思います。
せっかく高い費用を支払うのですから、ミスマッチは避けたいですよね。

この記事では、動画編集スクール「studio US」を検討している方のために、評判や口コミだけでなく、特徴やおすすめポイントなどもご紹介します!
結論としてstudio USは、55,000円〜(月々4,584円)と他のスクールと比較しても低価格から受講できる上に、短期間で学べる高コスパでおすすめのスクールとなっています!
特徴としては大きく下記の5つになります!
- 好きな時に好きな場所で、完全オンラインで受講できる
- 豊富な動画教材が700本以上揃っている。毎月追加される
- プロ講師にチャットで相談できる
- 受講生、卒業生のコミュニティに参加でき、仕事の紹介も受けることができる
- 3つのコースから自分の目的に合ったコースを選択できる
上記の特徴について、詳しくは記事内で解説していきますので、是非最後まで読んでくださいね。
\無料オンライン説明会開催中/
無料オンライン説明会に申し込みできます
申し込みはたったの数分で可能!

■この記事を書いた人の情報

- 初心者から動画編集を仕事にして正社員で就業経験あり
- 月に数百本の動画を制作する部署に配属
- 制作部署の一部門のリーダー経験あり
動画編集スクール「studio US(スタジオアス)」とは?
studio USは株式会社AHGSが運営する動画制作オンラインスクールです。

「未経験から始める動画制作オンラインスクール」をキャッチコピーにしており、「未経験から動画制作スキルを身に付けたい」「フリーランスとして動画制作や映像編集を仕事にしたい」「動画編集で副収入を得たい」「本業収入を上げてキャリアアップしたい」方におすすめのスクールになっています。
studio USの特徴については、次で詳しくお伝えしますが、完全にオンラインで学習を進めることができるため、サラリーマンの方や主婦(主夫)の方にもおすすめのスクールとなっています。
未経験から最短2ヶ月で動画クリエイターを目指せるのはかなり凄いですね。
■studio US基本情報■
![]() | |
スクール名 | studio US (スタジオアス ) |
受講スタイル | オンライン |
コース・講座名 | 動画編集コース 動画クリエイターコース 動画クリエイター総合コース |
価格 (税込) | 動画編集コース 55,000円 動画クリエイターコース 99,000円 動画クリエイター総合コース 165,000円 ※買い切りは+55,000円 |
学べる内容 | Premiere Pro After Effects Photoshop Illustrator Cinema4D ディレクション 画像加工 リテラシー セールス |
作れるように なる動画 | YouTube動画 デジタル風アニメーション 企業紹介動画 販促15秒CM ロゴモーション |
分割払い | ◯ |
期間 | 2ヶ月 |
ソフトの 自主購入 | 必要 |
卒業後の サポート | 案件紹介◯ |
評判・口コミ | stuidio USの 評判・口コミ |
公式サイト | https://studio-us.org/ |
studio US(スタジオアス)の特徴・受講するメリット
studio USの特徴は大きく分けて下記の5つです。
- 完全オンラインで受講できる
- 700本以上の豊富な動画教材が揃っている
- プロ講師にチャットで相談できる
- 受講生、卒業生のコミュニティに参加できる
- 目的によって3つのコースから選択できる
完全オンラインで受講できる

studio USはすべてオンラインでの学習になるため、授業を受けに決められた教室に行ったり、決まった時間に受講する必要はありません。
豊富な学習教材を、自分の好きなタイミングで好きなだけ学習することができるので、「早くスキルを身につけたい!」という方にも「ゆっくり学習してしっかり身につけたい」という方にもオススメです。
700本以上の豊富な動画教材が揃っている

studio USは動画教材の数がとにかく豊富で、動画クリエイターになるために必要な内容の教材が700本以上揃っています。
教材は、基礎的な初心者の方向けのものから、中級者以上向けの実践的なトレーニングや仕事の取り方まで様々な内容があります。
動画教材は毎月新しい内容がアップされていくので、コースを継続することでどんどん新しい知識を学ぶことができます。
さらに、動画編集ソフトだけでなく、デザインに必要なAdobeのソフト「illustrator」や「Photoshop」の使用方法も一緒に学習することができます!
また、豊富な教材動画を見ながら、沢山の動画を実際に作るのもstudio USの特徴です。
下記の図は、講座受講中の制作動画数を比較したもの。

沢山作ることで、動画編集の基礎を固めることができます。
プロ講師にチャットで相談できる
studio USでは、プロ講師がチャットで質問を受け付けてくれます。
わからないところが出てきたり、つまづいてしまった時には、チャットで気軽に相談や質問をすることができるので、独学でありがちな「つまづいてしまって進めない」ということがなく、スムーズに学習に取り組むことができます。
【studio us講師】コウさん

講師のコウさんは、独学で映像制作の勉強を行い、スキルアップと経験を積むために映像制作会社に就職した経験があります。
今は退職し、フリーランスとして活躍されていますが、制作会社で培った豊富な経験値で受講生をサポートしてくださいます。
【studio us講師】コウさんの作品
Xperiaやレグザの商品PR動画を作った実績のあるクリエイターにサポートしてもらえるのは魅力的な環境なのではないでしょうか。
【studio us講師】岡野 有材子さん

講師の岡野有材子さんも映像会社に勤めたのち、現在はフリーランスで活躍する動画クリエイターです。
WebCMをはじめ、式典演出映像やYouTube動画など、編集だけでなく企画やディレクションの経験も豊富です。
【studio us講師】岡野 有材子さんの作品
受講生、卒業生のコミュニティに参加できる
studio USでは、受講生、卒業生のコミュニティに参加することができます。
受講者同士で情報交換したり、仕事を紹介しあったりできる上に、卒業後もコミュニティに在籍ができるので様々なメリットを得られます。
studio US運営側から仕事の依頼やコンペも定期的に行われることもメリットです。

目的によって3つのコースから選択できる
studio USには「動画編集コース」「動画クリエイターコース」「動画クリエイター総合コース」という3つのコースが用意されています。学びの目的によって選択可能です。
コース名 | 目的 | 身に付くスキル | 価格 | 詳細 |
動画編集コース | とにかく動画編集をやってみたい 趣味でYouTubeの編集をしたい | Premiere Pro After Effects 動画編集 | 55,000円(税込) 月4,584円(分割) | 詳細を見る |
動画クリエイターコース | 動画編集を仕事にしたい | Premiere Pro After Effects CINEMA 4D 動画編集 ディレクション セールス | 99,000円(税込) 月8,250円(分割) | 詳細を見る |
動画クリエイター総合コース | プロの動画クリエイターになりたい 仕事に必要なことは一通り全て学びたい | Premiere Pro After Effects CINEMA 4D Illustrator Photoshop 動画編集 画像加工 ディレクション リテラシー セールス | 165,000円(税込) 月13,750円(分割) | 詳細を見る |

それぞれ内容を詳しくご紹介します。
動画編集コース

studio USの「動画編集コース」は、動画編集に必要なAdobe社の編集ソフト「Premiere Pro」と「After Effects」の基礎を学び、YouTubeなどの動画編集ができるようになるコースです。
受講料は55,000円(税込)、分割払いにすると月4,584円〜で受講することができます。
このコースは、動画編集未経験で「とにかく動画編集をやってみたい!」「趣味でYouTubeの編集ができるくらいのスキルを身につけたい!」という方におすすめです。
studio usに無料相談してみる動画クリエイターコース

studio USの「動画クリエイターコース」は、動画編集に必要なAdobe社の編集ソフト「Premiere Pro」と「After Effects」に加えて、3Dソフトの「CINEMA 4D」なども学び、モーショングラフィックなど様々な動画を作れるようになるスキルを得られるコースです。
受講料は99,000円(税込)、分割払いにすると月8,250円〜で受講することができます。
このコースは、動画クリエイターとして様々な種類の動画を作れるようになって「動画を仕事にしたい!」という方におすすめです。
studio usに無料相談してみる動画クリエイター総合コース

studio USの「動画クリエイター総合コース」は、動画制作のプロになるために必要なことを総合的に学べるコースです。
動画編集に必要なAdobe社の編集ソフト「Premiere Pro」「After Effects」「CINEMA 4D」に加えて、デザインに必要な「Illustrator」「Photoshop」の基礎も学ぶことができます。
さらに、プロが作るCM映像の作り方実践講座や仕事の案件獲得方法講座、制作の流れ講座、ライブレッスン講座など、プロの仕事や技を知ることができる講座も豊富に用意されています。
受講料は通常220,000円(税込)が今だけ165,000円(税込)。分割払いにすると月13,750円〜で受講することができます。
このコースは、「プロの動画クリエイターになりたい!」「未経験から必要なことは一通り全て学びたい!」という方におすすめです。
studio usに無料相談してみる\studio USの紹介動画です/
studio US(スタジオアス)のデメリット
かなり受講メリットの多いstudio USですが、デメリットもあります。
大きく下記の2つ。
- 就職や転職のサポートなし
- 必要なソフトを自分で用意する必要がある
詳しくご説明します。
就職や転職のサポートなし
studio US(スタジオアス)には残念ながら就職や転職のサポートプログラムはありません。
動画編集スキルは身につけることができますが、そこからは自力で就職先や転職先を探すことになります。
ただし、受講中に作った動画をポートフォリオにすることができ、それを元に卒業後すぐに仕事の営業をかけ始めることができます。
また、studio USは企業と連携しているので案件を豊富に用意してくれています。連携企業の案件で実績を作っていくこともできるでしょう。
さらに、受講生・卒業生向けのコミュニティーに参加することでコンペなどに参加できる場合もあります。
必要なソフトを自分で用意する必要がある
studio USで動画編集を学ぶには、自分で必要なソフトを用意してもらう必要があります。
スクール側は準備してくれませんので注意してください。
受講に必要な編集ソフトは主に「Adobe Premiere Pro」「Adobe After Effects」「Adobe Photoshop」「Adobe Illstrator」などAdobe社のソフトです。
これらはAdobe CCを契約することで使用することができますが、有料です。
通常であれば、年間7万円以上の費用を払って利用する必要があるので高いですよね。

年間7万円越えの出費は痛い…。
そんな方には、次にAdobe CCを安く契約する裏技的な方法をご紹介します!
Adobe CCを安く購入する方法
動画編集に必要なPremiere ProやAfter EffectsはデジハリONLINEのAdobeマスター講座で安く購入することができます。
通常、AdobeCCは1年間使うと7万円以上の費用がかかります。
しかし、このAdobeマスター講座ではソフト学習の通信講座や添削がついて年間39.980円!
まだ編集ソフトを持っていない人はこの講座に申し込んで、ソフトを揃えるのがオススメです。

動画編集スクール「studio US(スタジオアス)」受講生からの評判・口コミ
ここでは、動画編集スクール「studio US」受講生からの実際の評判・口コミをお伝えします。
下の画像は公式サイトに掲載されている画像ですが、受講した方からはかなり高評価を得ていることがわかります。
- レッスンの楽しさ 95%
- 上達実感度 100%
- レッスンの満足度 93.3%
- 講師の質に満足 91.7%

私は会社に勤めていて、主にWEB制作やデザインを担当していたのですが、上司から「動画広告も作れるようになれ」と言われて、studio USに入会しました。
studio US
ずっと静止画専門だったので動画のことなんて全くわからなかったのですが、やってみたらすごく面白くて、勉強するたびにできることも増えていって、友達の結婚式の動画を作ってあげたらすごく喜んでくれて感動しました。会社でも動画が作れるということで評価が上がり、収入も結構増えて嬉しいです。 K.Kさん(23歳)公式サイトから引用
動画編集に興味があったのでstudio USで勉強させて頂きました。
studio US
全く何もわからないところから始めましたが、今ではフリーで動画のお仕事を頂けていて、副業で月5万円くらい稼げているので、本当にやってよかったなって思っています。USではソフトの使い方や操作方法、ショートカットなども一からしっかり学習できますし、プロが実際に手掛けた仕事の動画編集のやり方を詳しく説明してくれる教材もあったりして、本当にすごく勉強になりました。
講師の方に色々と質問ができたのもすごく助かりました。 コウヘイさん(26歳)公式サイトから引用
■Twitterでの評判・口コミ■
モーショングラフィックスと動画編集と画像加工とデザインできるようになるらしいからstudiousかな
— 某M氏 (@idonotlikme) May 29, 2021
先日、動画編集スクール「studio US」さんにインタビューさせていただいたんですけど、
— 長谷川敬介 -カメラマン- (@ksk_photo_man) October 3, 2021
”これから動画編集で稼ぐなら、Premiere Proだけじゃなくて、After Effectsも使えた方が良いです。
というかPremiere Pro(YouTube編集)だけで稼ぐのは厳しくなってきています”
とのことで、
(続く)
話題の動画編集スクール「studio US」に突撃インタビュー!特徴や受講生の特徴、講師について詳しくお聞きしました! https://t.co/bgWZQX1aU0
— Mondo_Jose (@mondo_jose) June 18, 2021
動画編集者としてフリーランスを目指していますが
— きょう&動画編集フリーランス (@kyou_douga5) March 12, 2022
今のところStudio US(スタジオアス)と言うスクールに通おうかと思っています!
ヒューマンアカデミーさんとも迷いましたが、金銭面、学習内容、フリーランス向けかと言った所から、スタジオアスさんだなと思いました!
頑張るぞー!!!
studio USを受講すると作れるようになる動画
studio USを受講すると下のような動画を作れるようになります。
色々なバリエーションがあり、仕事でも様々な場面で対応することができます。
こんな人にはstudio US(スタジオアス)がおすすめ!
以上のことを踏まえると、studio USは下記のような人におすすめのスクールです!
- 自分の好きな場所でマイペースに学習を進めたい人
- 地方に住んでいて教室型のスクールに通うのが難しい人
- できるだけ最短で動画編集スキルを身につけたい人
- 低価格の動画編集スクールや講座を希望する人
- 動画編集で副業収入を得たい人
- 未経験からプロの動画クリエイターになりたい人
- フリーランスで動画編集を仕事にしたい人
特に低価格のスクールを探している方や、好きな場所でマイペースに学習を進めたい方には特におすすめとなっています。
まずはstudio USの無料オンライン説明会に申し込もう!
さいごに動画編集スクール「studio US」のおすすめポイントをまとめます!
- 好きな時に好きな場所で、完全オンラインで受講できる
- 豊富な動画教材が700本以上揃っている。毎月追加される
- プロ講師にチャットで相談できる
- 受講生、卒業生のコミュニティに参加でき、仕事の紹介も受けることができる
- 3つのコースから自分の目的に合ったコースを選択できる
この記事を読んで気になった方は、まずはstudio USの無料オンライン説明会に申し込んでみましょう。
オンラインで行われるので、どこに住んでいても問題ありません。
下記のボタンを押すと、studio USの公式サイトに移動するので、お問い合わせフォームかLINEから「無料説明会に参加希望」と送信してみてください。
\オンラインなのでどこからでも参加可能/

■他のスクールも検討したい方へ!■
併せて読みたい!
初心者でもOK!動画編集を仕事にする方法。おすすめ学習法も紹介【体験談あり】
Premiere Proを独学できるおすすめ本・YouTubeチャンネル・学習サイトを全7つ紹介【初心者向け】
動画編集PCに最低限必要なスペックを紹介!CPUやメモリはどれを選ぶべき?
初心者におすすめの動画編集ソフト7選!特徴やおすすめポイントも紹介!
動画編集にはどんなスキルが必要?稼ぐために必要なスキルもご紹介
動画編集初心者でもランサーズで案件獲得できる?受注のコツや単価アップ方法も解説
\動画編集スクールの評判はこちら/