
「デジタルハリウッド STUDIO by LIG」の動画編集・ネット動画クリエイターコースが気になっているけど、実際どんなスクールなのか知りたい!評判や口コミがあったら教えて欲しい!
この記事は上のような疑問やお悩みをを解決する記事です。

この記事では「デジタルハリウッド STUDIO by LIG」ネット動画クリエイター専攻コースの評判や口コミだけでなく、特徴やおすすめポイントなどもご紹介します!
\公式サイトはこちら/
無料オンライン説明会に申し込みできます

■この記事を書いた人の情報

- 初心者から動画編集を仕事にして正社員で就業経験あり
- 月に数百本の動画を制作する部署に配属
- 制作部署の一部門のリーダー経験あり
■自分に合った動画編集スクールを見つけたい方はこちらの記事もどうぞ!■
おすすめの動画編集スクール29選!価格や特徴などを徹底比較【2022年最新】
「デジタルハリウッド STUDIO by LIG」とは?
デジタルハリウッド STUDIO by LIGはデジタルハリウッドと株式会社LIGが業務提携して運営するクリエイター養成スクールです。
この記事では、このスクールの「ネット動画クリエイター専攻」コースについて紹介します!

このコースは「動画で切り拓くあたらしいミライ」をキャッチコピーにしており、「時代にあったスキルを身につけたい!」「動画・映像業界で働きたい!」「本業とは別に副業を始めてみたい」といった方におすすめのコースになっています。
オンライン+通学型の受講形態で、プロの動画クリエイターに必要な基礎的なスキルが3ヶ月の短期間で身につけられます。
多くの現場で使用されている編集ソフト「Adobe Premiere Pro」やその他ソフトを使い、プロの講師から直接フィードバックをもらいながら実践的な動画制作を学ぶことができます。
では、デジハリSTUDIO by LIG ネット動画クリエイター専攻コースで学ぶメリットを次にお伝えします。
デジハリSTUDIO by LIG ネット動画クリエイター専攻で学ぶメリット
デジハリSTUDIO by LIG ネット動画クリエイター専攻で学ぶメリットは主に下記の5つです。
- 好きな場所で好きな時間に学べる
- トレーナーによる個別指導
- 撮影スキルも学べる撮影実習
- 卒業後も学び続けられるコミュニティ
- 卒業後の案件紹介
時間と場所に縛られずに学べる

基本的には動画を視聴しながら手を動かして学ぶ授業形態なので、時と場所を選ばずに家からでも受講することができます。
仕事や学校終わりでも自分のペースで進めることができますよ。
トレーナーによる個別指導

上野校と池袋校の教室内には基本的にトレーナーが1名いて、学習のフォローやレビューを個別に行ってくれます。
動画制作では、企画や構成、細かな映像表現、配置や色・音の扱いなど、多角的な視点でスキルの習得をしていく必要がありるので、ただ編集ソフトを学習するだけでなく、トレーナーから実践的な視点を学ぶことができる点は大きなメリットです。
撮影スキルも学べる撮影実習

このコースでは、フリーランスで活動するトレーナーから動画の撮影技術も学ぶことができます。
プロの現場で必要な機材の知識や、撮影の方法を実習で機材を使いながら学ぶことができるのは大きなメリットです。
動画編集スクールで撮影の実習があるところは少ないので、撮影スキルがつくと他者と大きく差別化できますね。
卒業後も学び続けられるコミュニティ

デジタルハリウッド STUDIO by LIGでは、卒業後も動画制作の学びを継続的に続けられるように卒業生コミュニティがあります。
有志での勉強会やトレーナーによる特別授業も開催されています。
ここで生まれたつながりで仕事が始まったり、先輩卒業生のサポートで仕事を得たりと、相乗効果があるコミュニティです。
卒業後の案件紹介
卒業後のアフターフォローも手厚いです。
- 「LIGが運営するYouTubeチャンネルの編集業務」
- 「デジタルハリウッドが運営する「xworks」経由での案件獲得」
- 「その他運営会社やトレーナー経由でのPR動画制作」
など様々な案件を紹介してくれることも大きなメリットです。
\気になった方は無料説明会へ/
ネット動画クリエイター専攻コースの学習プログラム
それでは、3ヶ月間の学習期間で、実際にどのような学習プログラムで動画制作を学ぶのかをみていきましょう。
課題を通して基礎を学ぶ
下記のようなさまざまな課題に取り組み、動画制作の基礎学習をすることができます。
- ロゴアニメーション
- YouTube動画
- モーショングラフィックス
- 3D
課題を通して、動画クリエイターに必要な思考力や撮影〜編集までのプロセスを網羅的に学習できます。
月に1度(計3回)のクラス授業があり、同じ月に入学した同期メンバーと制作した動画の講評会を行います。
プロの視点やクラスメイトの客観的な意見から刺激を受けることで、制作技術の向上させることができます。
撮影実習

撮影実習では、動画クリエイターに必要な撮影スキルを学ぶことができます。
実際に機材に触れて撮影を行うトレーニングです。
撮影まで教えてくれる編集スクールはなかなかないので貴重です。
LIVE授業

映像クリエイターに必要な周辺知識を身につけるためのオリジナル授業が「LIVE授業」として定期開催されています。
過去には下記のような授業が開催されました。
- 撮影後の「しまった!」を補正する方法
- After Effects制作講座
- フリーランスで生き残る秘訣
YouTube編集(部活動)

「YouTu部」という、実際に公開するYouTube動画の撮影や編集にチャレンジする部活があります。
YouTube編集実績を積みたい方にはおすすめの部活動です。
ここまでが基礎学習の3ヶ月間で学ぶことのできる内容です。
卒業制作(任意)
1ヶ月の卒業制作期間を有料(55,000円)で追加することで、オリジナル動画の企画や編集に挑戦することができます。
ここでもトレーナーが企画から編集まで一貫してサポートしてくれるので、実践的なスキルを取得することができます。
卒業制作を制作した方は、デジタルハリウッドが運営するマッチング型求人イベント「クリエイターズオーディション」への出場候補に選出されます。
ネット動画クリエイター専攻コースで使用するソフト
課題で使用して学ぶソフトは下記の4つ。
- Adobe Premiere Pro
- Adobe After Effects
- Adobe Photoshop
- Adobe Illustrator
どれもプロの現場で使われているので、動画制作を仕事にしたい人は学ぶべきソフトです。
ネット動画クリエイター専攻コースの料金
ネット動画クリエイター専攻の料金は、分割払いで:¥3,548〜。一括では¥330,000-となっています。
プロから学べる上に、案件のサポートや編集ソフトの特別価格購入もできるので、この価格は安い部類に入ると思います。
動画は作れるようになれば高単価の案件もたくさんあるので、実力をつければすぐに回収できる金額だと思いますよ!
\気になった方は無料説明会へ/
「デジタルハリウッド STUDIO by LIG」の評判・口コミ
ここでは、デジタルハリウッド STUDIO by LIGネット動画クリエイター専攻の評判・口コミ、受講生の声をお伝えします。
コロナ禍40代で、スクールに!
デジタルハリウッド STUDIO by LIG
お仕事が落ち着いたタイミングで、時間を持て余すくらいなら新しいチャレンジを!という想いで40代未経験でスクールに飛び込み、動画編集の学習をはじめました。少しずつ作りたいものができあがっていく喜びを感じながら制作に熱中した4ヶ月でした。 尾又さん公式サイトから引用
仕事・子育てと、動画学習を両立!
デジタルハリウッド STUDIO by LIG
インフォグラフィック動画に興味があり、動画を学びはじめました。教材は全てオンラインで見られるので、空き時間を有効に使って学習でき、トレーナーさん・クラスメートとの交流もあってモチベーションをあげて学習を進めることが出来ました。 重松 亜季さん公式サイトから引用
20代未経験からフリーランスに!
デジタルハリウッド STUDIO by LIG
監督として1から構成を考え、自由に制作できたことが楽しかったです。個性的で優しいトレーナー陣と一緒に、とても楽しく学ぶことができました。まだまだ勉強中ですが、自分の色を見つけ、今はフリーランスとして活動することができています。 中辻 友梨さん公式サイトから引用
■受講生の声
今年からデジハリのネット動画クリエイター専攻に行ってて
— ダアト@デジハリSTUDIO (@daatrce) April 1, 2021
今更ながら普段の活動用と別にデジハリ用のアカウント作ってみました!
課題がまだ残ってる…#デジハリ #デジタルハリウッド #ネット動画クリエイター pic.twitter.com/QlSerkzyej
昨日でデジハリのネット動画クリエイターコースは卒業です。
— KEISUKE MORITA (@ksk116street) July 31, 2016
卒業発表も、指摘もいただきましたがデザインは褒められました。
センスがまるっきりなかった1年半ほど前を思い出します。
これ、よく編集長にイジられる当初の画像です。 pic.twitter.com/w1ae9hmpOM
今日はデジハリのネット動画ディレクター仲間+先生とお食事会してきました!色んな業界での動画の需要に対して編集者が足りてないように感じました…🤔ただ一般的に動画制作に対する認識が浅く、楽な作業に思われている状況も多い😂自分を安売りせず、ブランディングして求められる人材にならねば!
— Yuka.T | フリーランスの広告屋さん (@yukkyansmovie) October 10, 2020
【ゆる報告】
— rina|フリーランスWEBデザイナー (@hibi_she) February 25, 2021
今年の4月からデジタルハリウッドさんでネット動画ディレクター専攻コースを受講することに決めました。
sheと並行して、勉強していこうと思ってます。sheとデジハリ、両方のいいところを取り入れて、なんでもできるプロのクリエイターになるのが目標です。
以上ゆる報告でした。
デジタルハリウッド STUDIO by LIGを受講すると作れるようになる動画
デジタルハリウッド STUDIO by LIGを受講すると下のような動画を作れるようになります。
実際に卒業生が作った作品なので、到達点もイメージしやすいと思います。

まずはデジタルハリウッド STUDIO by LIGの無料説明会に申し込もう!
さいごにデジタルハリウッド STUDIO by LIGネット動画クリエイター専攻の概要をまとめます!
コース名 | デジタルハリウッド STUDIO by LIG ネット動画クリエイター専攻 |
料金(税込) | 分割:¥3,548〜 一括:¥330,000– (3ヶ月) |
授業形式 | オンライン+通学型 |
身に付くスキル | After Effects Premiere Pro Illustrator Photoshop 動画マーケティング 企画シナリオライティング 実写やアニメーション動画 オリジナル作品制作 |
質問対応体制 | オンライン・オフラインでの質問(無制限) |
就職サポート | ◎ |
案件紹介制度 | ◎ |
その他サポート | ソフトの特別価格購入 コワーキングスペース無料利用 |
詳細を見る |
- 好きな場所で好きな時間に学べる
- トレーナーによる個別指導
- 撮影スキルも学べる撮影実習
- 卒業後も学び続けられるコミュニティ
- 卒業後の案件紹介
この記事を読んで気になった方は、まずはデジタルハリウッド STUDIO by LIGネット動画クリエイター専攻コースの無料説明会に申し込んでみましょう。
下記のボタンを押すと、公式サイトに移動するので、「個別説明会予約」のボタンからフォームを送信してみてください。
\オンラインなのでどこからでも参加可能/

■自分に合った動画編集スクールを見つけたい方はこちらの記事もどうぞ!■
おすすめの動画編集スクール29選!価格や特徴などを徹底比較【2022年最新】
併せて読みたい!
初心者でもOK!動画編集を仕事にする方法。おすすめ学習法も紹介【体験談あり】
Adobe Premiere Proを独学で習得できるYouTubeチャンネルおすすめ4選!
初心者におすすめの動画編集ソフト7選!特徴やおすすめポイントも紹介!
\動画編集スクールの評判はこちら/