2021年3月12日放送の「三四郎のオールナイトニッポン」で、4月の改編を経てスタートする「三四郎のオールナイトニッポン0」で公式ファンクラブが始動することが発表されました。
これは長年続くオールナイトニッポン史上初の試みということで、三四郎にとってもニッポン放送にとってもかなりチャレンジングな試み。
これが成功すれば、三四郎ANN継続の機運が高まりますし、他番組のファンクラブも次々と発足してラジオファンとしてはかなり嬉しい展開になるかもしれません。
この記事では三四郎ANN0公式ファンクラブの月額費用や目玉コンテンツなどを紹介していきます。
【ANN史上初!番組公式ファンクラブ発足決定!!】
— 三四郎のオールナイトニッポン【毎週金曜深夜25時〜】 (@SanshiroANN) March 12, 2021
✨🌕#三四郎ANN 公式ファンクラブ「バチボコプレミアムリスナー」✨🌕
ファンクラブ限定ラジオ、放送音源聴き直しサービス
小宮ブログ、相田ブログ、限定画像、限定動画などなど、コンテンツ満載!
🤖4月スタート予定!詳細は追って発表します!👻 pic.twitter.com/gSiFojUt56
ファンクラブの名称は「バチボコプレミアムリスナー」
小宮さん発祥のワード「バチボコ」にちなみ、公式ファンクラブの名称は「バチボコプレミアムリスナー」に。
/#三四郎ANN0 公式ファンクラブ
— ニッポン放送 (@1242_PR) April 9, 2021
「バチボコプレミアムリスナー」
スタート!
\
オールナイトニッポン史上初の番組公式ファンクラブ✨4月中に会員になると限定の缶バッチプレゼントです!
入会は公式HPから▼https://t.co/VIF18YiUJm#三四郎 コメント▼https://t.co/eCXaELnTZC#ニッポン放送 pic.twitter.com/8KRg7sfkhY
ファンクラブは有料会員制
ファンクラブは月額550円(税込)です!
4月9日正午から会員募集がスタートし、4月中に加入した方には限定の缶バッチがプレゼントされるようです!
ファンクラブ限定コンテンツの内容
ファンクラブ限定ラジオ
三四郎ANN0の他、ファンクラブ限定のラジオを聴く事ができます。
小宮ブログ、相田ブログ
三四郎の小宮さんと相田さんのブログを読む事ができます。
小宮さんは基本的にSNSなどをやらないので、ここでブログを読めるのは嬉しいですね。
限定画像、限定動画
ファンクラブ限定の画像や動画をみる事ができます。
【三四郎のオールナイトニッポン 公式ファンクラブバチボコプレミアムリスナー】
— 三四郎のオールナイトニッポン0【毎週金曜深夜27時〜】 (@SanshiroANN) April 9, 2021
ムービーを1つだけ公開中です!
加入を迷っている方は、まずはこちらをご覧ください。#三四郎ANN0
【ムービー~三四郎からのメッセージ~】 https://t.co/6bCGa1DjFM
加入はこちらから!https://t.co/0lxYYULMqV
三四郎のオールナイトニッポン聞き直しサービス
これがかなり大きな目玉です!
これまでラジオ番組は基本的に、radikoで直近1週間分の放送しか聴き直す事ができませんでしたが、このファンクラブに入会すると4月以降の放送がいつでも聴ける上、初回からの放送が順次聴けるようになるとのこと!
火曜日時代から三四郎のオールナイトニッポンが聴けるのはファンにとってはかなり嬉しいのではないでしょうか。
レギュラー化前の単発時代の音源が聴ける!
2021年4月現在、過去音源ではレギュラー化前の音源がアップされています!
#三四郎ANN0 ファンクラブでは、現在レギュラー化前の単発特番時代の貴重な音源がアップされています。
— 三四郎のオールナイトニッポン0【毎週金曜深夜27時〜】 (@SanshiroANN) April 9, 2021
2014.3.21OA「三四郎のオールナイトニッポンGOLD」
2014.5.24OA「三四郎のオールナイトニッポンR」
2014.8.30OA「三四郎のオールナイトニッポンR」
▼加入はこちらから!https://t.co/0lxYYULMqV pic.twitter.com/QO3XZvDpc2
ANN0ファンクラブについて三四郎のコメント
小宮浩信が「我々は2部で革命を起こすのです」と切り出し、ファンクラブの設立を発表。小宮が「リスナー的にも、ファンクラブって何ってなっていると思うんだけど」と話すと、相田周二が「今まで以上により強固な群れを作るために、我々の奇策です。スイミーです」と明かした。
『三四郎ANN0』4月からファンクラブ始動「まさに奇策です」 過去回の音源も公開へ
この他、「ニッポン放送の実験台、モルモットです」とコメントしていました。笑
ファンクラブ始動についてリスナーのコメント
#三四郎ann TF
— nari (@nari56662458) March 14, 2021
・番組のファンクラブ設立
・4月以降、2部開始に合わせて
・バチボコプレミアムリスナー
・4月以降の放送いつでも聴ける
・過去の放送(火曜時代から)も随時アップ
・ファンクラブ限定ラジオ
・動画コンテンツ
・個人ブログ、番組ブログ(スタッフ?)
バチボコ盛りだくさん!
楽しみ~
ファンクラブ入るに決まってんだろ🥺
— まろ🌰🥜 (@di8lqIc1JcLd4C2) March 13, 2021
なかやまきんにくん回を違法アップロード見る犯罪者として視聴するのやめれるなら🥺🥺🥺
#三四郎ANN
合法的に過去回聴けるだけでめちゃくちゃありがたいので番組ファンクラブ制度広まってください!!!#三四郎ANN
— mn (@nmssha1853) March 13, 2021
それか番組10周年本増刷してください🙏
ついにこの日がきた。三四郎ANNという番組へのファンクラブ。俺はスポンサーになりたいと思っていた。だから入会に際しては学生や子育て夫婦でも入れる月額500円くらいにしてもらって、それ以上の応援はnoteみたいにして頂ければこのおじさんがなんとかしたいと思う。#三四郎ANN
— ta kumi (@tttakumiii) March 13, 2021
過去音源聴けるようになる!?
— 愛☺︎むぎチョコ (@cinderella_ai_) March 12, 2021
えーー最高です!😭💓💓
ファンクラブのお知らせしょぼいと思ってすみませんでした!!
#三四郎ANN
ANN初のファンクラブプランはラジオ業界に革命をおこすか?!
ファンクラブについては、もちろん私も入会する予定です。
過去回を聴けるようになるのはかなり画期的な試みでファンにとってはまさに「まってました!!」の歓喜の内容だと思います!
三四郎のオールナイトニッポンの醍醐味である”中身も終わりもない謎のやりとり”を楽しんだり、毎年恒例の放送事故イベント”なかやまきんにくんゲスト回”を公式にいつでも楽しめるのは嬉しいですね。
これが成功すれば他の番組の過去回聴取サービスも始まるかもしれません!
石井ちゃんの愛称でおなじみ、石井玄さん(オールナイトニッポン元チーフディレクター)もこのようにコメントしています。
現状を打開するには新しいことをやらないとダメで、新しいことをやることに批判的な人は好きじゃないですし、失敗しても次に繋がればやる意味があります。
— 石井 玄(ひかる) (@HikaruIshii) March 13, 2021
挑戦すること、失敗することに優しい人でありたいと思います。
ぼくが好きな人は、皆新しいことにチャレンジするので自分もそうありたいです。
業界史上初の試みを応援して楽しみましょう!
コメント