中京テレビの人気バラエティ番組「オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです(通称:オドぜひ)」。
この番組は一般の方のクチコミを元に展開していくのですが、この一般出演者のことを「ぜひらー」と呼びます。
最近見始めた方の中にはこういう疑問をお持ちの方もいるんじゃないでしょうか?

最近オドぜひを見始めたんだけど、おすすめの名物ぜひらーについて知りたい!まとめて紹介して欲しい。
この記事では、そんなお悩みを解決します。
通算400回を越える放送の中から、おすすめのぜひらーや名物ぜひらーを一挙ご紹介します!ぜひ最後まで読んでくださいね。
ちなみにオドぜひはHuluで全ての放送回を見ることができます。登録から2週間は無料で見れますので興味がある方はぜひHuluで楽しんでください!
クリックするとHulu公式ページに移動します
無料体験プランはいつ終了するかわからないのでお早めに
※2週間の無料トライアル中で解約してもペナルティ料金などはかかりません。
ぜひらーとは?意味や由来
冒頭でも述べましたが、ぜひらーとは「オードリー さん、ぜひ会って欲しい人がいるんです(通称:オドぜひ)」に出演する一般人のことを指します。
元々は常連の出演者に対して若林さんが言い始めたようですが、現在ではクチコミを投稿して出演する一般出演者を総じて「ぜひらー」と呼んでいます。
オドぜひは、このぜひらーとオードリーとの化学反応がとても面白い番組です。
オドぜひの名物ぜひらーを一挙紹介!
コンパ王 石黒さん(石黒雄三)
石黒雄三さんは、2013年1月26日に名古屋のコンパ王として初登場し、なんとそれ以降合計14回もオドぜひに出演しているレジェンド名物ぜひらーです。職業はSE(システムエンジニア)。
初回登場時のクチコミ内容はこちら。伝説はここから始まりました。
【クチコミ】 私は過去5年で500回以上のコンパに参加し、延べ2000人以上の女性と会ってきました。独自のコンパ論、コンパ術をお教えします。 投稿者:(石黒雄三・36歳)
仕事が忙しく、出会いがなかったことから一念発起して30代からコンパ三昧の生活を送ることにした石黒さん。
土日はダブルヘッダーやトリプルヘッダーでコンパを行なっているそうです。真面目そうな見た目ですが、多彩なコンパテクニックを持っています。
コンパに参加するメンバー「石黒軍団」を結成していて、全国に勢力を拡大しています。(この石黒軍団も別の回で登場しました。)
しかし、600回もコンパをやった結果、理想が高くなってしまった上に哲学的な思考に行きついてしまい、一度も彼女ができていません。
石黒さんはその後、別の特技で登場したり、アイドル好きという趣味で登場したりと、オドぜひの名物ぜひらーの階段を駆け上がって行きました。
そして、なんと石黒さんはこのあと若林さんと一緒に地下アイドルのライブを見に行くまで関係を深めていきます。さすがですね。
Twitterアカウントは@groopishiです。
オドぜひがスポニチさんから取材を受けたようですね。
— コンパ王石黒 (@groopishi) July 3, 2021
私のことも記事にして頂けたようでありがたいです。 https://t.co/zIAQ2uhXYB
スーパー人間 高羽洋平
スーパー人間の高羽さんは、2016年4月30日の放送で初登場。
その時のクチコミはこちら。若林さんも「久しぶりに純度の高いぜひらーの匂いがする」と期待している様子でした。
【クチコミ】 僕は精神力で人間の限界を克服し、自分にしかできない特技を身につけました。 スーパー人間の僕をぜひご覧ください。
登場した高羽さんは、当時立命館大学に通う大学生で、見た目も好青年。
”スーパー人間”には到底見えませんが、「三半規管(人間のバランス感覚を司る規管)を筋トレで鍛えることと精神力を組み合わせることで、常人ではあり得ない平衡感覚を保てる」ととんでもないことを言い出します。
挑戦するのは「グルグルバットをした後にジャグリングを成功させる」という超人技。
一体どうなったのか!…は、ぜひ自分の目で確かめて欲しいです。
ひとつ言えるのはめちゃくちゃ面白いということだけです。
チャレンジする前に発する「集中」という言葉は思わず真似したくなります。
その後、高羽さんは名物ぜひらーとなり、何度もスーパーな特技を披露しましたが、大学を卒業し社会人になるタイミングで惜しまれつつオドぜひを卒業しました。(2018年4月7日放送回)
しかし2021年3月8日、元スーパー人間としてオドぜひに帰ってきました!スーパー人間ファンは必見です。
<3月25日放送回>今年度最大のスター「スーパー人間・高羽」が修行を重ね、新たな技を披露!今回の技は「目隠しプラレールトングつかみ」。聴力を極限まで研ぎ澄まし、音だけで目の前を走るプラレールの列車をトングでつかむという常人には不可能な大技。皆さんもテレビの前で「集中!!」 pic.twitter.com/QdRc5Bn3Tk
— 中京テレビ「オドぜひ!」公式アカウント (@meet_audrey) March 2, 2017
若林さんの大ファン 渡邊畔(ほとり)さん
渡邊畔さんは2018年4月21日に初登場。若林さんのことが好きすぎて、会いたいがためにクチコミを連投していた女性です。
初回登場時のクチコミはこちら。
【クチコミ】
弟が菅田将暉に似ています!それを職場で言ったところ先輩に全否定されました。若林さん、判定してください!
母が合コンをセッティングしてくるのが恥ずかしいです。若林さん、やめさせるいい方法はないでしょうか?
若林さんへ…私は手汗がひどくて困っています。バレそうになったときの良い対処法を教えてください。
母が父とラブラブで赤ちゃん言葉を使っていてキモいです。若林さんから喝を入れてください!
若林さんのことを男性として大好きだという畔さんは、元旦に若林さんの交際報道がでて「南沢さんに遅れをとってしまった」という危機感から「とにかく会いたい」とクチコミを連投したようです。
若林さんのことを好きだというのが伝わってくる上に、トークの立ち回りもかなり面白く、正直お似合いだなと感じていました。
実は現在YouTubeでも活動しています。
Twitterアカウントは@hotoriyoutube、instagramアカウントはこちらです。
ニートのカリスマ 覚前さん(覚前遥)
後にオドぜひに空前のニート旋風を巻き起こす覚前さんの初登場は2013年11月23日です。
初登場時のクチコミはこちら。
僕は常に舐められ続けている人生です。
自分では何で舐められるのか原因が分かりません。
舐められないためにはどうすればいいのでしょうか?
相談に乗ってください!
実家が裕福なので、28歳なのに実家から毎月仕送りを10万円もらっているという筋金入りのニート。
大学中退してから働いておらず、演劇が好きで年に2本の舞台をこなしつつ、後の時間はゲームなどを楽しんでいるようです。
番組大道具スタッフきっての強面・ラオウさんとの対決は必見の名勝負です!
その後、舐められてきた人生に決別するために野球に挑戦したり、ぜひらーの玉岡さんとバンドを組んだりして番組に何度も出演しました。
現在はニートを卒業し、劇場支配人をしているようです。
Twitterアカウントは@you2260
大変お待たせしました!今夜のオドぜひは…
— 中京テレビ「オドぜひ!」公式アカウント (@meet_audrey) June 1, 2020
ニートのカリスマ覚前さんが久しぶりに登場!
舐められる男は卒業できたのか?!
番組担当の美術スタッフ「らおう」とも対決!#オドぜひ pic.twitter.com/0hSuqgJGKw
チェリーボーイ 玉岡さん(玉岡幸平)
玉岡さんは、若林さんに「タイムマシンに乗って昔の俺としゃべってるみたい」だと言わしめたぜひらーです。
2014年5月24日、初登場時のクチコミはこちら。
【クチコミ】 僕は産まれてから今まで彼女がいません。 バカにされるので悔しいです
若い頃の若林さんと思考回路が似ているそうで、彼女ができない理由を自己分析した時に「性格がすこぶる悪い」と言いきれてしまうところに好感が持てます、笑
話す内容はだいたい「人の悪口かAVの話」という彼は、「玉岡チルドレン」というフォロワーを生み出しました。
初登場時の放送が全国のチェリーボーイたちに勇気を与えたようです。
その後、仲良くなったぜひらー・覚前さんとバンド「ローマの休日」を組んだりして何度も出演しました。
春日の大ファン 大林さん(大林弘毅)
春日さんの大ファンとして登場しますが、実態は春日さんをいじりたくてしょうがない名物ぜひらーです。
2015年6月13日、初登場時のクチコミはこちら。
【クチコミ】
以前、春日さんに頂いた大切なサインが今にも消えてしまいそうです。
僕の宝物なので、書き直していただけないでしょうか?
”春日さんをいじりたい”という欲求で若林さんと心の奥底で共鳴しているので、ふたりがタッグを組んで春日さんを追い詰めていきます。
大ファンという体をとりつつも、「いじりたくてしょうがない」という気持ちが溢れてしまっています。
ふつう素人が芸人さんをいじろうとすると目も当てられない空気になってしまいますが、大林さんは絶妙なスタンスの取り方や若林さんの協力もあって毎回面白いです。
大林さん独自のゲーム「利き春日」や「春日モンジャ」など企画力が高いぜひらーです。
ちなみに大林さんはオドぜひに出る時、モハメドアリのTシャツを着ているのですが、これは「春日さんをブチのめす」という意味が込められているそうです。
尻芸 伊倉ゆうさん
尻芸が得意な名物ぜひらー。初回は友人からのクチコミで登場しました。
【クチコミ】
友人がブームに乗った新しい尻芸を考えました。 本人は忘年会で絶対盛り上がると自信満々です。 一度見てあげてください。 投稿者:(チバユウシ・29歳)
コンサートなどでよく使われるサイリウムを用いた一芸なのですが、是非一度見て欲しいです。くだらなさにきっと爆笑してしまいます。
その後も度々登場し、お尻を使ったゲームや芸を考案し、スタジオの爆笑をさらっていました。
春日さんとの名勝負は必見ですよ!
Twitterアカウントは@ikurayuu
音楽ユニット 虹色侍
ボーカルのずまさん、ギターのロットさんによる音楽ユニットです。
今では様々な媒体で目にする2人ですが、オドぜひにも出演しています。
2017年3月11日、初登場時のクチコミはこちら。
【クチコミ】
京都に、お題を振れば、どんなものでもたった5秒で歌にできる2人組がいます。ぜひきいてみてください。
「お題をふれば即興で5秒で歌にできる」という内容で、見事な歌を作り上げてオードリーの2人も驚かせていました。
若林さんから、歌い初めの一言「リリースします。」を貰い、使い続けているようです。本人たちは「オドぜひ出身ユニット」だと自負しています。
YouTubeはなんと登録者数100万人を超えており、ネットで超人気者になっています。
FantasyのICHIRO(大橋一郎)
登場回数はおそらく1回きりですが、大きなインパクトを残したのがFantasyのICHIROこと大橋一郎さん。
2016年6月18日、登場時のクチコミはこちら。
【クチコミ】
私の友人の大橋一郎はかなり仕上がってます。20年先まで自分を完全にイメージしきっていて、将来すごい人になるみたいなので、オードリーさんも会ってみてください。 投稿者:(あや・20歳)
本人は「EXILEの事務所に所属するFantasyというグループのICHIRO」だと自負していますが、現時点では全てただの妄想であり、Fantasyというグループもありません。普段はアルバイトをしています。
CMの依頼が来ているらしく、スタジオでソーセージのCMを披露します。
本人の確固たるイメージとダンス、キメ顔とセリフが仕上がりまくっていてオードリーのふたりも笑ってしまいます。
まさにFantasyなぜひらーです。
春日さんの論文を書いた研究者 寺川さん(寺川剛)
春日さんの論文を書いたという口コミで2019年6月17日に初登場。
登場時のクチコミはこちら。
【クチコミ】
私は世界的な大発見をし、論文が有名な科学雑誌で高く評価されました。 ちょっと時期が悪いのですが、春日さんに関する論文も書いてきたので、若林さん添削してください。
なんとコロムビア大学の研究員を経て、現在は京都大学の研究者という超エリートぜひらーです。
高く評価された論文は「コンデンシンはDNAのうえを歩進する分子モーターである」というタイトルで、若林さんに紹介したところ「いい加減にしろ!」と突っ込まれていました。
論文の概要はこちらでみることができるようです。
オドぜひで披露したのは「春日俊彰の面白さに関する考察」という論文。
春日さんのギャグを大きく3種類に分類し、鋭い視点で論じているその内容に若林さんも「これは深い」と唸っていました。
寺川さんは後日「あのぜひらーは今」という企画でも出演し、日々「春日さんの研究8、自分の専門分野2」の割合で研究していると語っていました。
そして春日さんへ「ティモンディの高岸さんはやっとかないと危ない」とアドバイスし、スタジオの爆笑をさらっていました。
結論:オドぜひでぜひらーとオードリーの絡みを楽しもう!
この記事で紹介したのはまだ一部で、面白いぜひらーはまだまだたくさんいます!
みなさんもオドぜひをみてお気に入りのぜひらーを見つけてみてはいかがでしょうか!?
オドぜひ本編のフル動画を無料で見る方法は下記の記事で紹介しています。
興味ある方はぜひご覧ください!
すぐに見たい方へ:オドぜひはHuluで2週間無料で全話見れます!
クリックするとHulu公式ページに移動します
無料体験プランはいつ終了するかわからないのでお早めに
※2週間の無料トライアル中で解約してもペナルティ料金などはかかりません。
オドぜひの面白さについて言及した記事
Sponichi Annexでは「オドぜひ」プロデューサーの富田恭彦さん(中京テレビ)の番組に対する考えやこだわりを読むことができます。ぜひ呼んでみてくださいね!
オモシロ素人続出のワケ 「オドぜひ」プロデューサー語る(1)
オードリー×素人の化学反応 「オドぜひ」プロデューサー語る(2)