オードリーに関連するSNSアカウント(Twitter,imstagram,YouTube,ブログなど)の情報をまとめた記事です。
番組のSNSアカウントでは、オンエアに乗らなかった裏側や補足情報なども公開してくれるのがファンには嬉しいですね。
この記事からまとめてフォローしてテレビやラジオをもっと楽しみましょう!!
個人のアカウント
オードリー・若林正恭のSNSアカウント
オードリー若林さん個人のSNSアカウントはinstagramのみ。
主に出演番組の告知や裏側、仲間の芸人さんたちとの写真が投稿されています。
2019年の後半には、アイスランド旅行記も更新されていました。
ファンにとっては嬉しい、かなり見ごたえのあるコンテンツでした。
また、M-1グランプリ2008で準優勝して有名になる前につづっていた「どろだんご日記」というブログがありました。今では更新されていませんし、昔の投稿もほとんど消えてしまっていますが紹介しておきます。
ブログ
[livedoor blog]オードリー若林の「どろだんご日記」
どろだんご日記のアーカイブはググると非公式でまとめられているものもあるので、気になる方は検索してみてください。
若林さんの著書「社会人大学人見知り学部卒業見込み」のPRのために一時Twitterが使われていました。現在は稼働していません。
『社会人大学人見知り学部 卒業見込』公式 @syakaijindaigak
2020年7月4日追記)noteを開設
2020年7月3日に、オードリー若林さんがnoteを開設したことが分かりました。

月額1,000円で毎月2本エッセイを投稿予定だそうです。私もさっそく申し込みました。
ひとまず半年間の実験的な試みらしいので、ファンの方は引用・転載禁止の約束を守って投稿を楽しみましょう!

オードリー・春日俊彰のSNSアカウント
オードリー春日さんは2020年9月現在、SNSアカウントを持っていません。
その代わりにブログがあります。年に1度だけ、元旦に春日語で年初の挨拶が投稿されることでお馴染みでしたが、2018年の1月1日からは更新されていないようです。
テレビ番組
あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜【テレビ東京】

オードリー2人がレギュラー出演する「あちこちオードリー」には、公式Twitterアカウントがあります。
[Twitter]あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜【公式】
オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!【中京テレビ】

オードリー2人がMCを務める「オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!」 にはTwitter、instagram、YouTubeチャンネルがあります。
[Twitter]中京テレビ「オドぜひ!」公式アカウント
[Instagram]中京テレビ「オドぜひ!」(公式)
[YouTube]【公式】オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。
アシスタントの磯貝アナのブログやTwitterも併せていかがでしょうか。
オドぜひは「Hulu」に会員登録すると過去回が視聴できるようです。
2週間は無料で視聴できますので、この機会に登録してみてはいかがでしょうか。
オードリーのNFL倶楽部 【日本テレビ】

オードリー2人がレギュラー出演する「オードリーのNFL倶楽部 」には、公式Twitterアカウントがあります。
日向坂で会いましょう【テレビ東京】

オードリー2人がMCを務める日向坂46の冠番組「日向坂で会いましょう」には公式Twitterアカウントがあります。
ヒルナンデス!【日本テレビ】

オードリーの2人が水曜レギュラーを務める「ヒルナンデス!」には公式Twitterとinstagramアカウントがあります。
[Twitter]フェルナンデス君(ヒルナンデス!)
[Instagram]ヒルナンデス!
どうぶつピース!!【テレビ東京】

オードリーの2人がMCを務める「どうぶつピース!!」には公式 Twitterとinstagramアカウントがあります。
[Twitter]どうぶつピース!!
[Instagram]どうぶつピース‼︎【公式】
でんじろうのTHE実験【フジテレビ】

オードリーの2人がレギュラーを務める「でんじろうのTHE実験」には公式 Twitterアカウントがあります。
スクール革命! 【日本テレビ】

オードリー2人がレギュラーを務める「スクール革命!」には公式Twitterアカウントがあります。
たりないふたり【日本テレビ】

オードリーの若林さんと南海キャンディーズ山里さんのコンビ「たりないふたり」には公式Twitterアカウントがあります。
Twitterで唯一若林さんの文章が読める場であり、山里さんとのやりとりは見ていてニヤニヤしてしまいます。
どちらが投稿したかは、文末に「文責○○」という形であらわされます。
山里さんのTwitterアカウントも併せてどうぞ。
ちなみに現在、2019年末に行われたライブ「さよならたりないふたり」の完全版がHulu限定で視聴できます。2週間無料でお試しできますので、この機会に是非登録してみてはいかがでしょうか。
激レアさんを連れてきた。 【テレビ朝日】

オードリー若林さんと弘中アナが進行を務める「激レアさんを連れてきた。」には 公式 Twitteアカウントがあります。
インスタアカウントも存在するにはしますが、現在非公開となっているようです。
[Twitter]激レアさんを連れてきた。
[Instagram]激レアさんを連れてきた。(テレビ朝日)
併せて弘中アナのinstagramもチェックしてみてはいかがでしょうか。
しくじり先生 俺みたいになるな!!【テレビ朝日】
若林さんがレギュラーを務める「しくじり先生 俺みたいになるな!!」には 公式 Twitterアカウントがあります。
[Twitter]しくじり先生【テレビ朝日公式】
しくじり先生はAbemaTVで見逃し配信もできます。プレミアム登録すると過去回も見れますよ。
犬も食わない【日本テレビ】

オードリー若林さんがレギュラーを務めていた「犬も食わない」には公式Twitterとinstagramアカウントがあります。
[Twitter]犬も食わない
[Instagram]犬も食わない
また、番組内に芸歴20年の芸人「古井ひでお」として登場した春日さんのYouTubeチャンネルは、番組が終了した今も更新されていますので是非チェックしてください。
[YouTube]古井ひでおチャンネル
卒業済み・放送が終了したテレビ番組
セブンルール【関西テレビ】
オードリー若林さんがレギュラーを務めていた「セブンルール」には公式Twitter.instagram.Youtubeチャンネルがあります。
[Twitter]7RULES (セブンルール)
[Instagram]7RULES ( セブンルール )
[YouTube]セブンルール公式チャンネル
セブンルールから若林さんは卒業済み
若林さんは2020年6月30日の放送で卒業しています。番組自体は継続しています。
ラジオ番組
オードリーのオールナイトニッポン【ニッポン放送】

オードリーの2人がレギュラー放送する「オードリーのオールナイトニッポン」には公式Twitterアカウントがあります。
さいごに
中には放送が終了している番組もありますが、主に2020年9月現在放送されているものの中から紹介しました。
番組のSNSアカウントでは、オンエアに乗らなかった裏側や補足情報なども公開してくれるのがファンには嬉しいですね。
是非この記事からオードリー関連のSNSアカウントをフォローして、番組をもっと楽しんで下さいね。
他にも見つけたら追記していきます。
リトルトゥースにおすすめ!オードリーANN関連おすすめ本・DVD
もっとオードリーのオールナイトニッポンについて知りたい方へ!
これらの関連アイテムを見れば、さらにオードリーのANNを楽しめます!是非ゲットしてみてください。
DVD
書籍
10周年武道館公演を記念して発売された”オードリーとオールナイトニッポン”シリーズには、厳選された傑作トーク集がCDで付属しています。
このCDでしか聴けない語りおろしの2人のトークも少しですが収録されていますので、是非聞いてみてください。
この記事を読んだ人におすすめのバラエティ番組
オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。
通称オドぜひ。一般の方(ぜひらー)の口コミの中から気になった人を読んで話すというオードリーの冠番組です。
一癖も二癖もあるぜひらーとオードリーの化学反応で、どこに向かうか分からない絡みが魅力です。
オードリーの2人もかなりラジオに近い雰囲気で出演しているテレビ番組の一つですね。
\無料で見る方法はこちらの記事で紹介しています!/
しくじり先生 俺みたいになるな!!
「人生を盛大にしくじった人から『しくじりの回避法』を学ぼう!」というコンセプトで、毎回ゲストが先生としてしくじりエピソードやそこから得た学びを授業してくれる番組です。
若林さんは担任役として出演。レギュラーのハライチ澤部さんや平成ノブシコブシの吉村さんと息の合ったやりとりをしています。神回多数です。
\無料で見る方法はこちらの記事で紹介しています!/
住住シリーズ(2017,2020,2021)
バカリズムさん原案のドラマです。若林さんが本人役で出演していて、かなり自然な演技を見せてくれます。
出演キャストそれぞれの変なこだわりや、ゆるい日常の絡みが面白いです。1日の終わりに何も考えずに見たくなる作品です。
\無料で見る方法はこちらの記事で紹介しています!/
たりないふたりシリーズ
若林さんと南海キャンディーズの山里さんの漫才ユニット「たりないふたり」の番組です。
人間としての”たりなさ”をこれでもかというほど披露していく2人に、共感しつつも爆笑してしまうこと間違いなしです。
ブランク期間がありながらも長年続いたシリーズなので2人の心境や環境・関係性の変化なども楽しめます!
\無料で見る方法はこちらの記事で紹介しています!/
コメント
[…] オードリー関連SNS(Twitter,imstagram)アカウントまとめ【2020年最新版】オードリーに関連するSNSアカウント(Twitter.instagram.Youtubeなど)の情報をまとめた記事です。 番組のSNSアカウントでは、 […]