2019年11月16日(土)に放送されたオードリーのオールナイトニッポンの内容をおさらいする記事です。
若林さんが新居での悩みを語り、春日さんは福岡に前乗りしたエピソードを語りました。
オープニングトーク
オードリー春日のオールナイトニッポン
冒頭「オードリーのオールナイトニッポンというより、オードリー春日のオールナイトニッポンということなのかな、、、。」とこぼす若林さん。
マネージャーさんが福岡ロケの帰りの飛行機のチケットを取る時に、春日さんの席を優先して取ったことから「ケイダッシュステージが春日さんの方を大事にしている」と感じ、モヤモヤしているそうです。
春日さんが空港の保安検査場に行くときに、一瞥をくれなかったことにも不満を漏らしました。
春日は事務所のトップ
事務所内のヒエラルキーの話に。 島崎敏郎(アダモちゃん)、原口あきまさ、はなわ、オードリー若林、オードリー春日、Hi-Hi 岩崎、HEY!たくちゃん(全て敬称略)などケイダッシュステージ所属タレントの事務所内での順位を2人で考えていました。

ギャラクシー賞に対し、春日さんが「ハスる」
2019年8月31日に放送された「さよならむつみ荘」の回がギャラクシー賞にノミネートされたことが判明。
しかし、春日さんが「その賞はなんなの?凄いの?」と言ったことから、若林さんが「あんま興味がないマウンティング」「執着がないマウンティング」は古いと指摘。
春日さんの態度が「斜(はす)に構えている」ということから「はすってるチャレンジ」を行いました。結果、オードリーはす日に。
その後、しっかりとMr.ギャラクシーに謝罪しました。

オードリー不仲説
「ネットでオードリー不仲説が流れている」と若林さん。
春日さん は「別に良いだろ、流れてても」と言っていましたが、若林さんは不仲説の誤解を解きたいので2人でゴルフに行くことを提案。
春日さんは断固拒否し、その理由を作文で発表しました。
作文「若林君とゴルフに行くこと。」3年3組 春日俊彰
ぼくは、若林君と2人でゴルフにいくことについて考えてみました。
すると、まず、なんだかやだなと思いました。
なぜ、なんだかやだなと思ったことについて次は考えてみました。
すると、ゴルフをやることは、まあいいか、と思いました。
なぜなら、ゴルフはゴルフをやっていれば、間が持つのでゴルフをやること自体は良いと思いました。
カートで回る時も、ゴルフは、ゴルフの話を自然とするので、間が持つから、ゴルフをすることは良いと思いました。
ただおそらく、回っているとき(この回っているときはゴルフのラウンドを回っているときということです。)に、なんで2人でゴルフやってるのかなと思うと思いました。
カメラも回っていないのに、誰も見ていないのに、ゴルフをやっていることが変だなと思うと思ったから嫌だなと思ったと思います。
おしまい。
春日さんがGPSで追跡されている話
クミさんにスマホをGPSアプリで追跡されている春日さん。
久々に春日さん行きつけのキャバクラ「ニューコサージュ」に行った時もGPSを見てLINEが来たという話に。
しかし、久々にニューコサージュに行って「ここが自分の居場所だ」と感じた春日さんは
「ニューコサージュでアナザースカイをやりたい。」と言っていました。


若林トークゾーン「新居での悩み」
これからの若手・ビックスモールンのゴンちゃんやサトミツに荷造りを手伝ってもらって2LDKの新居に引っ越した若林さん。
こんまりさんが「ときめくものを残して、ときめかないものは捨てる。」とテレビで言っていたので色んなものを捨てた結果、キン肉マンとプロレスとアメフトのTシャツだらけになってしまいました。
仕事部屋にしようと思っていた部屋が段ボールだらけなので、結局喫茶店で仕事をしているようです。
引っ越しを機に自炊を始めようと思い、ダイニングテーブルを買ったそうなのですが、前にリビングで使っていたテーブルの脚を伸ばせばそれっぽく使えるので、買う必要がなかったそうです。
結局、今2つのテーブルをつなげて 絵画「最後の晩餐」 のようにして、1人で座ってご飯を食べている状態。

新居では、前の住人が入っていたと思われる「KREVAのファンクラブの荷物」が届いてしまい、どうすればいいか困っているそうです。
KREVAのファン層はリトルトゥースと同じはずなので、ラジオを聞いた前住人の方はご一報をお願いします。
春日トークゾーン「福岡に前乗り」
番組のロケで福岡に前乗りした春日さん。大宰府をはじめ色々な観光名所を巡り、漫画喫茶でEPC。動画の数が増えていることに興奮していました。
話の流れで、愛犬チャチャのLINEスタンプが存在することが判明。
漫画喫茶の後は、博多の水炊きに舌鼓を打ち、その流れで個室ビデオに(福岡の素人モノで4時間)。
個室ビデオで過ごしていたら、あっという間に夜の会食の時間に。
会食の連絡を受けたのは個室ビデオ店内だったので、そのせいでスタッフさんや若林さんをホテルのロビーに待たせていたようです。
春日さんとクミさんの愛犬・茶々(ちゃちゃ)のLINEスタンプ
おそらくこちらのラインスタンプがそうだと思われます。
制作者の名前も「kumipeco」であることからクミさんだということが推測されます。



第3弾まで作ってるのが良いですね。リトルトゥースは是非購入しましょう。
ニチレイ「チン!」のコーナー
ニチレイの冷凍食品をレンジに入れてチンされるまでの時間、オードリーが聞きたいことをリスナーから教えてもらおうというコーナーです。
現在のテーマは『”自分をこんな感じで褒めてほしい”と思っていること』です。
RN.ブーメランチャンネルさん 「性格や容姿よりもゲームの腕前を褒められたい。」
RN.四人家族さん 「根性あるね!と褒められたい。」
RN.歌うエスカルゴさん 「黙ってれば良い男なのにね。と褒められたい。」
RN.ときめきハリケーンさん 「雰囲気ありますね。と褒められたい。」
RN.Eテリさん 「意外と腹黒いね。と褒められたい。」
ニチレイさんからの11月のプレゼント




「死んでもやめんじゃねーぞ」のコーナー
RN.ボリウッドザコシショウ
「おい、片岡鶴太郎!風俗に行く20時間前からもう起きていること。死んでもやめんじゃねーぞ ! 」
RN.ハットリ三世
「おい、宗岡芳樹!ハライチ澤部に誘われ、12時間パックを利用するも、2時間くらいで勝手に帰ること。 死んでもやめんじゃねーぞ!」
RN.ハットリ三世
「 おい、マネージャー佐藤大介! オードリーがいてくれたら、この世に風俗なんていらないこと。 死んでもやめんじゃねーぞ! 」
RN.カズヒラ・ミラー
「おい、ゴン中山!風俗に頭から入っていくこと。 死んでもやめんじゃねーぞ! 」
RN.カズヒラ・ミラー
「おい、ナイツ土屋!お年寄りの風俗嬢にも伝わりやすい喘ぎ声を出すこと。 死んでもやめんじゃねーぞ! 」
というね。
エンディングトーク
春日さんの奥さん・クミさんが茶々のLINEスタンプを作っていることが発覚したことに対し、若林さんが謝罪しました。
若林さんもお隠れになったお父さんのLINEスタンプを作るそうです。
オードリーのLINEスタンプも現在「人気がないやつ」はありますが、新しくチーム付け焼刃で作りたいという話になりました。
さいごに
オードリーのオールナイトニッポンってどんな番組なの?という初心者リトルトゥース(リスナー)向けに基礎知識をまとめた記事を作りましたので、「最近聴き始めた!」という方はこちらをご覧ください。
リトルトゥースにおすすめ!オードリーANN関連おすすめ本・DVD
もっとオードリーのオールナイトニッポンについて知りたい方へ!
これらの関連アイテムを見れば、さらにオードリーのANNを楽しめます!是非ゲットしてみてください。
DVD
書籍
10周年武道館公演を記念して発売された”オードリーとオールナイトニッポン”シリーズには、厳選された傑作トーク集がCDで付属しています。
このCDでしか聴けない語りおろしの2人のトークも少しですが収録されていますので、是非聞いてみてください。
この記事を読んだ人におすすめのバラエティ番組
オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。
通称オドぜひ。一般の方(ぜひらー)の口コミの中から気になった人を読んで話すというオードリーの冠番組です。
一癖も二癖もあるぜひらーとオードリーの化学反応で、どこに向かうか分からない絡みが魅力です。
オードリーの2人もかなりラジオに近い雰囲気で出演しているテレビ番組の一つですね。
\無料で見る方法はこちらの記事で紹介しています!/
しくじり先生 俺みたいになるな!!
「人生を盛大にしくじった人から『しくじりの回避法』を学ぼう!」というコンセプトで、毎回ゲストが先生としてしくじりエピソードやそこから得た学びを授業してくれる番組です。
若林さんは担任役として出演。レギュラーのハライチ澤部さんや平成ノブシコブシの吉村さんと息の合ったやりとりをしています。神回多数です。
\無料で見る方法はこちらの記事で紹介しています!/
住住シリーズ(2017,2020,2021)
バカリズムさん原案のドラマです。若林さんが本人役で出演していて、かなり自然な演技を見せてくれます。
出演キャストそれぞれの変なこだわりや、ゆるい日常の絡みが面白いです。1日の終わりに何も考えずに見たくなる作品です。
\無料で見る方法はこちらの記事で紹介しています!/
たりないふたりシリーズ
若林さんと南海キャンディーズの山里さんの漫才ユニット「たりないふたり」の番組です。
人間としての”たりなさ”をこれでもかというほど披露していく2人に、共感しつつも爆笑してしまうこと間違いなしです。
ブランク期間がありながらも長年続いたシリーズなので2人の心境や環境・関係性の変化なども楽しめます!
\無料で見る方法はこちらの記事で紹介しています!/
コメント
[…] 茶々(チャチャ)…春日さんクミさん夫妻の愛犬。犬種はチワワ。2019年11月16日の放送で、春日さんがクミさんに提案しLINEスタンプを作ってもらったことが判明しました。それ以降リト […]
Hi there, I discovered your blog by way of Google
whilst searching for a related topic, your site came up,
it seems great. I have bookmarked it in my google bookmarks.
Hello there, just became aware of your blog through Google, and found that it is truly informative.
I am gonna be careful for brussels. I will be grateful if
you proceed this in future. Numerous other folks will likely be benefited out of your writing.
Cheers!
[…] 【オードリーANN】”ハスる”が誕生し、茶々(ちゃちゃ)のLINEスタンプの存在が判明した回【2019年11月16日】 […]